社会福祉法人 神戸自興会|特別養護老人ホーム 萬寿園|ケアハウスかんで|神戸市西区 介護施設

 
 
 
 
 

法人運営方針
  1. トップページ > 
  2. 法人運営方針
代表者あいさつ

   本日は、私共のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
世界でも最長寿国を誇るわが国では、高齢化社会での問題点が多く提起されてきております。ご高齢者の、これまでの、そして、これからの人生を豊かで有意義なものにするための施設が、いかに重要な役割を果たすことでしょう。
そして、健やかに豊かに生きていくお手伝いをすることこそ、私たちに課せられた重要な使命であります。
私はこの使命を果たす言葉は「思いやりの心」にあると思います。
アットホームで温かい愛情と気配りで、謙虚にご高齢者に優しく接する「心」です。
当法人といたしましては、この「思いやりの心」を基本理念といたしまして、個々の人間性を大切に人生の晩年を積極的にサポートさせていただきたいと考えております。
自然に囲まれ、四季折々の花が咲き、騒音も少なく、ご高齢者はもちろんのこと、家族のかたにもご安心して頂けます様、充実したスタッフで、明るい施設づくりに心がけてまいります。

社会福祉法人 神戸自興会
理事長 小 澤 
 正 人

社会福祉法人 神戸自興会運営方針
 当法人の経営理念並びに経営基本方針に基づき、利用者の尊厳を支え、地域に信頼される法人運   営を行います。
 
(1)法令遵守を基本とした運営 
社会福祉法並びに介護保険法、老人福祉法等、関係法令の目的・基本理念に基づき、利用者の利益の保護と地域における社会福祉の推進を図るとともに、倫理や法令遵守の精神を尊重した運営を行います。

(2)利用者の尊厳を支えるサービスの提供
利用者主体を基本とし、利用者の尊厳を支えるサービス提供のため、常に利用者家族の立場に立った行動で業務に臨みます。
「笑顔」「挨拶」「言葉使い」を重視した接遇態度や受容姿勢を徹底し、利用者の皆様に満足して頂けるサービスを提供いたします。

(3)福祉諸課題への取り組み
利用者虐待や身体拘束ゼロへの取り組みや、認知症対策や感染症予防対策など、現在、社会福祉法人に求められる諸課題に対して積極的な取り組みを行います。

(4)各種事故防止への取り組み
転倒骨折事故を始め、各種事故の発生をゼロに近づける取り組みをいたします。特に発生予防の観点から実際の各種事故の要因分析から具体的な対策実施を全体で取り組み、ご利用者に安全と安心した生活をしていただける様、体制構築を目指します。

(5)質の高い福祉サービスの提供のための人材育成
人が直接人に係りサービスを提供する社会福祉の専門職として、職員一人一人の専門的知識と技術の向上を図ります。
また、職員の育成を主眼に置き、組織人としての自覚や職務に対する取り組み姿勢及び目標達成などの評価による人事考課制度を通じ人材の育成を図ります。

(6)安定経営基盤の構築
質の高い福祉サービスを安定的に提供させていただくため、効率的な運営による安定経営体制の構築を目指します。
▼お気軽にお問い合わせください
お問い合わせフォームへ 078-965-2218
特別養護老人ホーム
ショートステイ
居宅介護支援
ケアハウスかんで
採用情報
ブログ
ソーラーシステム
エコ活動
令和2年処遇改善計画
事業計画書・定款
決算報告
入札公告
第三者評価
苦情解決について
サイトマップ

社会福祉法人 神戸自興会
〒651-2304
兵庫県神戸市西区神出町
小束野58-92
TEL.078-965-2218
FAX.078-965-2704

──────────────
<業務内容>
■第一種社会福祉事業  
・特別養護老人ホーム
・軽費老人ホーム
■第二種社会福祉事業 
・短期入所生活介護
・居宅介護支援
──────────────
<業務上の資格>
事業所指定
第2875200137号
第2875201085号

▲このページのトップへ
| トップページ | 法人概要 | 法人運営方針 | 特別養護老人ホーム | ショートステイ | 居宅介護支援 | ケアハウスかんで
| 採用情報 | ブログ | ソーラーシステム | エコ活動 | 令和2年処遇改善計画 | 事業計画書・定款 | 決算報告
| 入札公告 | 第三者評価 | 苦情解決について | お問い合わせ | 個人情報保護方針 | サイトマップ|
<<社会福祉法人 神戸自興会>> 〒651-2304 兵庫県神戸市西区神出町小束野58-92 TEL:078-965-2218 FAX:078-965-2704
Copyright © 社会福祉法人 神戸自興会. All Rights Reserved.